アルミサッシについて
アルミサッシについて、現代の生活では、日常の中にあまりにも当たり前過ぎて着眼したことがないという人も多いのではないでしょうか。
枠だけにも歴史があり、アルミサッシを用いるまでにも理由が存在します。またアルミサッシにも特徴や、メリットとデメリットがあります。
今回は窓枠として、現代のに日本の生活では、非常に一般的となったアルミサッシについて説明したいと思います。
窓枠の歴史普段、当たり前に使用している窓枠ですが、そこにも歴史があります。
古く日本では窓という文化がありませんでした。日本の多くの建物は、障子や襖が窓の役割をしていたのです。
この文化が江戸時代が終わると共に明治以降、洋風の文化が取り入れられ始めたことで変化を見せます。
ガラスを家屋に使うことが一般的になり、庶民の間にも板ガラスが普及しました。ここで、障子や襖が担っていた窓の役割をガラスが担うようになり、窓を使うために、窓枠が必要になったのです。
最初は技術や時代の乏しさから、木で出来たサッシを使うことがほとんどでした。しかし、木製のサッシは火に弱く、老朽化が顕著であってことから、鉄製のものが使われるようになります。ただこここでも問題が起きます。鉄製のサッシは錆が早く、四季の移ろいが豊かな日
本の気候では、こちらも脆いものでした。
そこで登場したものがアルミサッシだったのです。
アルミサッシとは?
アルミサッシが取り入れられるようになった経緯を知ると、一見して、木製や鉄製のサッシに比べると万能であるかのように捉える人もいるでしょう。
確かに、木製や鉄製のサッシに比べると、アルミサッシを取り入れれば、問題は起きにくいように感じます。
しかし、どのような優れたものであってもそうであるように、アルミサッシにもメリットとデメリットが存在します。
ここではアルミサッシの特徴と、そのメリットとデメリットを紹介したいと思います。
アルミサッシの特徴
アルミニウムで作られた窓枠のことを一般的にアルミサッシと呼んでいる場合がほとんどです。
アルミニウムで作られた枠を用いている窓や網戸のことを指し、扉や障子、襖などにアルミニウムが使われていたとしても、それらはアルミサッシとは言いません。
アルミサッシは、比較的価格が低いことや、加工をしやすいことを特徴に挙げることができます。
またアルミサッシは、ほかの素材で出来たこれまでのサッシよりも耐久性が高く、錆びたり老化することを避けやすいことが特徴の一つです。
これらのことを背景に、高度経済成長期と共に、日本では過大な普及に繋がりました。
メリット
アルミサッシのメリットは、機能面と価格面を挙げることが出来ます。
アルミという素材から、アルミサッシはそれまで使われた木製のサッシに比べると頑丈であることが重宝しました。また加工しやすいことから、窓枠の大きさに囚われることがなくなり、大きさや形を自在にすることを可能にしたのです。
さらに軽量であることから、建物そのものや窓の開閉に大きな負荷をかけることなく窓を置くことを実現しました。鉄製のサッシのように、サビなどの腐食が進むことを避けられ、温度や気候の変化にも耐久します。
価格面のメリットとしては、やはり価格が低いことが挙げられるでしょう。
また加工が簡単であることから、購入者にも設置する業者にもアルミサッシを販売する者にも適したサッシを作り出すことができます。
コストパフォーマンスの良さがアルミサッシの最良なメリットであると言えるでしょう。
デメリット
メリットが多くあるアルミサッシですが、デメリットも存在します。
アルミサッシのデメリットは、熱を伝えやすいことだと言われています。
これは特に冬場に問題となる場合が多いです。
冬場は外気が冷えます。そのせいで、多くの室内では暖房などによって室温を上げる対策が取られることでしょう。
ここで、アルミサッシのデメリットが発生します。
アルミサッシは室内の暖かい空気にふれ、それを伝えることと、外気の冷たさに挟まれることで、結露を生じやすくしてしまうのです。
さらに、アルミサッシに室内の暖気が伝わることから、温めた空気がアルミサッシを伝って逃げやすくなります。
熱が逃げることで暖房の効率が落ちやすくなってしまうのです。
ただし、これには対策があります。
窓ガラスの素材を変えることや、窓の構造を変えることで、結露や暖気が逃げることを防ぐことができるのです。
また暖房の方法を変えることでも同じように、結露の発生や暖気が逃げる道を変えることができます。
使用可能期間
耐久性が高いと言われているアルミサッシですが、やはり使用期間に寿命はあります。
広く使われている一般的なアルミサッシは、20年から30年前後で、寿命を迎えると言われています。
寿命の期間については、荒れた天候や災害の経験によって異なることがあり、これより短い場合もあります。
手入れや掃除の頻度、使用している場所などにもよって寿命は異なると言われており、外壁や屋根部分に使われているアルミサッシは、比較的寿命が長いとも言われています。
また、新しいと認識しているものであっても、力を入れないと窓を開閉することができなくなっていたり、窓を動かす度にとガタガタと音を立てるようになったという場合には、アルミサッシの寿命と言われる期間に関係なく、交換や修理が必要な可能性があります。
まとめ
ここまで、現代では日本の建物に当たり前に使われるようになったアルミサッシについて詳しく説明しました。
そもそも窓枠というものに歴史があったことを知り、どのようにアルミサッシが普及していったのかがよくわかります。
アルミサッシが、加工がしやすく軽量であり、さらに価格が安いことが普及の一つの要因になったことはいうまでもありません。
しかし、そのアルミサッシにも熱を伝えやすく、結露ができやすいというデメリットが存在します。
ただし、このデメリットは窓に使われるガラスの素材を変えることや、窓そのものの構造で対応することが可能であり、その技術が進んでいます。またアルミサッシには寿命があることも知っておく必要があるでしょう。
アルミサッシの特徴や、メリットとデメリットを鑑みたうえで、より適切に配置することが、より快適な暮らしへとつながるのではないでしょうか。
愛知県知多郡のサッシの販売・サッシ取付工事は株式会社 ココマドに お任せください
会社名:株式会社 ココマド
住所:〒470-2502 愛知県知多郡武豊町明神戸8-6
TEL:0569-47-8000
FAX:0569-47-8022
営業時間:8:00~17:00 定休日:土曜日 日曜日 祝日
※ご相談頂ければ対応いたします。
対応エリア:愛知県知多郡
業務内容:サッシの販売・サッシ取付工事