アルミサッシの劣化はどのような症状なのかわかりやすく解説
アルミサッシは劣化するもの
日常生活を送っていれば、一日に一度は窓やドアを開閉するでしょう。
窓やドアには、アルミサッシが使われている場合が多いです。軽さや低コストというメリットがあるアルミサッシは、日本の多くの住宅で使われています。
アルミサッシは、毎日使っていれば劣化するものです。現在はまだ完全に劣化しないアルミサッシは流通していないため、アルミサッシの劣化は避けられません。
そこで今回は、アルミサッシの寿命や、劣化の症状などについて、わかりやすく解説します。
アルミサッシの寿命は
一般的な住宅で使われているアルミサッシは、設置から約20年から30年程度が経つ頃には、寿命を迎えるといわれています。
しかし、アルミサッシの使い方や、気象や環境、日頃の掃除の方法や頻度などによって、一般的な寿命を迎える前に劣化する場合も少なくありません。
ただしアルミサッシは、家の外壁や屋根などに比べると、寿命を迎えるまでの時間が長いといわれています。
これは、強度や耐久性が高いというアルミサッシの特徴の一つでもあります。
アルミサッシの劣化の症状
では、アルミサッシの劣化が始まると、どのような症状が現れるのでしょうか。
アルミサッシの劣化はそのままにしておくと、アルミサッシにカビが生えたり、窓が開閉できなくなったりする場合もあります。
また、劣化が進み気密性をなくしたアルミサッシでは、すきま風が発生し、ほこりなどが室内へ入り込む可能性もあります。
このような悪影響を防ぐために、劣化の症状をしっかりと把握しましょう。
ここからは、アルミサッシに劣化が起きたときに見られる症状を具体的に紹介します。
窓の開閉が悪くなる
アルミサッシが劣化したときの症状の一つに、窓やドアの開閉がスムーズにいかなくなることが挙げられます。
アルミサッシの窓を開けようとして、前より重たい感じがしたり、動かそうとすると何かに引っかかったようにガタガタしたりするときは、アルミサッシの劣化が始まっています。
開閉できないわけではないけれど力を加えないと動かなかったり、徐々に加える力を強くしなければならなくなったりしている場合には、アルミサッシを交換するタイミングです。
ガタガタと音がする
アルミサッシの窓やドアを開閉するときに、重たいだけではなく大きな音がする場合も、劣化のサインです。
通常、アルミサッシの開閉では、強い力を加えなければならなかったり、大きな音がしたりすることはありません。
力の弱い子どもや高齢者でも簡単に開閉できることがアルミサッシのメリットの一つでもあります。そのため、開閉時の重さや大きな音の症状が見られたときには、劣化が始まっているかもしれないと考えましょう。
戸車に摩耗が起きていたり、壊れたりしている可能性が考えられます。そのまま使い続けると、アルミサッシが開閉できなくなる場合もあります。
窓やドアは、毎日使うものです。そのたびに、大きな音がするようであれば、近所の迷惑になる場合もありますから、早めに対応するようにしましょう。
白い斑点がある
アルミサッシは、古くなり劣化すると、白い斑点が現れることがあります。これは、アルミサッシが腐食しているときの症状です。
設置してから時間が経ったアルミサッシは、長期間にわたって風雨やほこりなどを受け続けています。
また室内では、室外との気温差によって結露が発生する場合があり、結露もまたアルミサッシの劣化を進める原因の一つです。さらに、直射日光を受けることで、紫外線によって劣化する場合もあります。
ほかにも、建物の立地によって、車の往来に近い場所であれば排気ガスを日常的に受け続けていたり、海に近い場所であれば潮風によって劣化したりすることも考えられます。
このような環境などの影響を長期間にわたって受け続けると、アルミサッシが化学反応を起こし白い斑点が発生するのです。
災害に遭った
アルミサッシが寿命を迎えるのは、劣化によるものだけではありません。
台風など強い風雨に遭ったり、地震によってアルミサッシの建てつけが悪くなったりした場合にも、アルミサッシを交換したほうが良いことがあります。
災害に遭い、アルミサッシに異常があるのにそのまま使い続けていると、アルミサッシが動かなくなってしまったり、窓やドアが外れたりしてしまう可能性があります。
災害に遭ってアルミサッシに異常を感じたときは、早めに交換するようにしましょう。
アルミサッシに劣化を感じたら
アルミサッシの劣化の症状を把握したら、完全に動かなくなるなど生活に差し障りが出る前に交換や修理をしましょう。
まだ修理をする段階ではないと思っていても、実際には劣化が進んでいる場合があります。また緊急の場合に突然動かなくなってしまう危険をはらむことにもなります。
新しいアルミサッシに交換すれば、建物への悪影響を防ぐこともできます。さらに、早い段階で交換や修理をすれば、かかる費用も抑えられる場合もあります。
劣化したまま使うと、本来の窓やドアの機能を十分に果たすことができません。窓やドアを快適に使うためにも、劣化したアルミサッシは早めに交換や修理をするようにしましょう。
業者に相談しよう
アルミサッシの交換や修理は、専門の業者に依頼することが大切です。
症状に合わせた対応だけでなく、建物の築年数や構造に合わせたアルミサッシを選ばなければならないためです。
専門の知識や技術がない人がアルミサッシの交換や修理をすると、かえって窓やドア、また建物そのものを傷めてしまう場合があります。
業者への依頼を手間に感じたり、費用の懸念があったりする人もいるかもしれませんが、専門の業者へ依頼することが、適した方法です。
まとめ
今回は、アルミサッシの寿命や劣化の症状について紹介しました。
アルミサッシの寿命は、約20年から30年程度といわれており、現在完全に劣化しないアルミサッシは流通していません。
そのため、アルミサッシの劣化は避けられないのです。
アルミサッシは劣化が始まると
・開閉がしにくい
・大きな音がする
・白い斑点がある
などの症状が現れます。
これらの症状が現れた場合には、そのままにせず早めに専門の業者に依頼し、交換や修理をしてもらうようにしましょう。
またこれらの症状以外にも、災害に遭ったり、厳しい気象条件下にあったりするアルミサッシでは寿命に関係なく、使いにくくなる場合があります。
毎日使うアルミサッシだからこそ、劣化の症状を確認し、適切なタイミングで交換や修理をするようにしましょう。
愛知県知多郡のサッシの販売・サッシ取付工事は株式会社 ココマドに お任せください
会社名:株式会社 ココマド
住所:〒470-2502 愛知県知多郡武豊町明神戸8-6
TEL:0569-47-8000
FAX:0569-47-8022
営業時間:8:00~17:00 定休日:土曜日 日曜日 祝日
※ご相談頂ければ対応いたします。
対応エリア:愛知県知多郡
業務内容:サッシの販売・サッシ取付工事